湘南GUILTY's COCKTAIL

ワルモノバイク ”GUILTY” のカスタムやツーリング、グルメ記事などのオヤGブログです。

Mission:BLUE

17:日曜日・・・

なんとかフレームの仮組みまでこぎ着けたかったのですが・・・他の用事やら何やらであっという間に午後後半。作業にとっかかった矢先に、車軸用のナット不足が判明!このナット、バイク用のピッチなので、ホムセンにはなく、ジャンクヤードに行くしかありま…

16:雨よ・・・

先週、近くのバイク屋さんにお願いして、今朝から借りてきました。 業務用ボール盤(1英世/日です)ステンレス金具や鉄板に穴を開けるのに、ハンドタイプの電気ドリルではラチがあきません。それにあけたい穴のサイズは8mm、10mm、12mm・・・ボール盤…

15:久しぶりにMission:BLUE再開

昨日、時間を無駄にしてしまったので、今日は午前中から久々Mission:BLUEの作業です。とにもかくにも、ここ数ヶ月の頓挫の原因は、エンジンを軸受け&サスとして利用するのにこだわってしまったことです。エンジンつきフレームをどこまで軽量化できるか・・…

14:ブランク期間中の進展

この2週間ほど、ラッキースクラップ(いきなりこう呼ぶことにしました)の解体と格闘してました。実は最初に取り組んだのは、コレ。ご近所にも事前に騒音の挨拶に回り、ディスクグラインダーで・・・でもなんか、JOKERを処刑しているような微妙な気分でした…

13:1年ぶりの”黒・人力車”

サイドカーと本車の配色を考えるに・・・この1年間、見なれた人力車のグリーンカウルを一時的にはずすことにしました。 ▽ 気に入ってたリアスタイル&人力車のシンボルカラーだっただけにちょっと複雑な気分です・・・。 黒 人力車に戻したということは・・・そ…

12:鑑定キボンヌです!

GETしたスクラップ、皆さんの鑑定眼をお借り致したく・・・。まずはエンジンです。50か90か・・・フロントフェンダーの先の、例の白い帯も、リアバンパーのあの△マークもないのに、シートは2ケツ用。で、メットインスペースの銘版シールは・・・ ??・・・ オ…

11:昨年の”アレ”、とうとう丸ごとGETしちゃいました~!

サイドカーの部品と構造を日夜(仕事そっちのけで!?)考えていますが・・・日曜日、免許更新に二俣川に行った帰り、通りかかった某コンビニの駐車場に、昨年お世話になったあのJOKERが、まだうち捨てられたまま、より一層荒れ果てていました・・・。(心当…

10:フロントのひとひねり・・・側車の全体イメージが見えてきたかな。

前回、○休さん風に「また来週!」なんてチョーシこいてたら、土曜日:次女の体育祭(V撮影)日曜日:二俣川(神奈川の免許更新センター)で免許更新受講。 (違反1回で、警察署だけではすまなかった。) 人力車で往復したものの、結局ほとんど1日つぶれて…

09:基本デザイン後半・・・前半分

なんだか期待ばかりあおってしまっているようで・・・m(_ _)m側車の前半分・・・後ろ半分がJOKERのボディ利用なのですが、やはりリアカウルの前端はそのままではカッコつきませ~ん。で、やはり何らかのフロントノーズが必要になります。考えられる材料は・…

08:タイヤのセレクト

昨日、サブローさんから、タイヤにフォーカスして頂いたので、記事の順序を変更して、タイヤ編行きます!【側車のタイヤ候補】1. 外輪式にしてスポークタイヤ → 車幅的にミニカー規格オーバーのリスク・・・(T_T)2. 軽量化のため、子供用自転車のタイヤ → あ…

07:基本デザイン(後半 ・ ・ ・ 分)

いきなり後半かいっ! 前半はどしたいっっ!!ってツッコマレそうですが、後半の・・・分ではなく、うしろ・・・半分です。以前ミニチュアJOKERの記事でこんな写真載せたので、うすうす気づいていた方もおられるかも・・・って、もしかして皆そう?あの時、…

06:ああ!・・・悩む・・・メグロのコレ・・・

今、ヤフオクにすごいサイドカー素材が出ています。それもタダもんじゃない!! ▽幻のメグロ・Z7サイドカー程度もよさげ・・・出品はここです!特にリアのメグロのロゴが、人力のストライクゾーン・・・ってかもうGスポットにびんびんキテる状態・・・。明…

05:右カーか左カーか・・・

カーを左右どちらにつけるか・・・。これについては色んな説やそれぞれの持論があり、それぞれ興味深いのですが、どちらかというと日本では説も現存数も左カーが多いようです。右カーは輸入車か、キカイダーのサイドマシーン(KAWASAKI製)くらいでしょうか…

04:本体へのフレーム固定方法

TULIEのキャリアバーの採用を決定して、次は本車への取付け方法です。ある意味、今回のMission:BLUEの目玉かもしれません。普通に考えると、キャリアベースの穴を利用して付けるのが最もシンプルでしょう。通常、車の屋根の両端の幅に位置するベースを片側に…

03:Niceなキーパーツ発見!

サイドカーを自作するとなると一番の課題がフレームの製作。なんといっても本車への固定方法と、フレーム部材、そして溶接が課題になります。人力としては、「非乗用・荷物用なので、できれば溶接とかの大掛かりなことは避けたい」のが本音です。一時は、近…

02:参考写真

JJさんのコメをトリガーに、JOKERのサイドカーを検索して見ました。いや~、いるんですね~先人が・・・まず、JJさんの教えてくれた写真はコレです。で、検索して見たところ、こんなSIDECARオーナーさんの載ったページを見つけました。そこの写真1点だけ(シ…

01:基本構想②:コンセプト

基本コンセプトはこんなんです。パート2【コンセプト】 1. ”人が乗れない”サイドカー →しかしこれを逆手にとって逆に得るものもある!それは自由度! 2. JOKERにマッチするデザイン →センス無いながら、これなら馴染むね~と納得できるレベルを目指す。 3. …

00:基本構想①:目的

基本コンセプトはこんな風に考えています。【サイドカーにする目的】 1. 30km/hの速度制限からの合法的脱却 →50km/hで胸張って走ること。 2. ノーヘルで乗ってもつかまらないこと →いっぺんダースベーダーマスクで走っちゃる! 3. サイドカーの諸々の醍醐味…

Mission:BLUE発表!

というほど大したものではありませんが・・・この自己ミッションのゴール・・・ 正解は ▽人力車のサイドカー化です!そして・・・BLUEの由来は・・・ミニカー登録して青ナンバーの取得が目的だからです!ということで、kandaさん、青ナンバーは正解!ですが…

新たな挑戦・・・”Mission: BLUE”

私めのJOKER人力車に、新たなカスタム計画を始めます。この自己ミッションの最終目標は”ブルー”です。そこで、このプランを”Mission:BLUE”と命名することにしました。はてさて・・・どんなブルーを想像しますか?バリバリのブルーLEDライティング?ブルー系…