湘南GUILTY's COCKTAIL

ワルモノバイク ”GUILTY” のカスタムやツーリング、グルメ記事などのオヤGブログです。

三連休の最終日・・・一日作業(の続き)

アンプの取付けが終わり、次はスピーカーの取付けです。




  


MF08の前期型にはなく、後期型にあるもの・・・それがこのスピーカーグリルです。


しかし、このグリルの中は穴が開いていない筈なので、また大きな穴あけ作業です。



メーターからフロントインナーまで全部バラして、グリルの裏を見る。



  

・・・おろ!?


なんか、ジョウゴみたいのがついてて、雨水を端に逃がす仕組みになってますけど~?



ジョウゴをはずしてみると・・・


  

やった~! はじめから穴あいてるし~♪




これは作業がずいぶん減りました。


前期型では元々ここに穴はあいておらず、スピーカー穴やら取付け穴やらを色々開けて、


穴のカタチは特定の形になるよう整形までしないといけない筈ですた!




ならば!と早速エンクロージャー(スピーカーボックス)の取付けにかかります。




この前面(ツバの部分)が、面倒なカタチの曲面になっており、もしゼロから手作りしてたら大変でした・・・。



エンクロージャスピーカーユニットをタッピングビスで取付けますが・・・

ここで、『ドレみそ~♪』





こんな作業は危険すぎます~!(> <)


ついドライバーの先がスベって・・・得てしてスピーカーにブスリ!


ありがちなんです。


このリスクを防ぐのには、特別な道具など要りません。




                 これだけでいいのです!


左手の使い方ひとつで、リスク回避!


この不景気の中、お金もかからずスンバらしいですな♪ ・・・って、大げさだし!(自爆!)




左右のスピーカーインダッシュに取付け、


  




音が出る状態になったところで、仮組みのまま、




リモコンユニットの電源スイッチを押して、テストです~!








         _(.. )_







・・・・ん?     ・・・んん?






電源が・・・入りません!






あれ~? こんな程度の配線で、しくじるかぁ~?






配線を何度も確認してもミスはなし・・・FUSEも飛んでいない・・・


なのに、いくら電源スイッチを押しても、電源ランプがつかない・・・




もちろんバイクのイグニッションはちゃんとONにしてます。




説明書をよく読むと、

誤操作防止の為、各スイッチは長めに押す構造になっています。



はぁはぁ・・・そうですか・・・



期待して電源スイッチを長押し・・・








で~~~~~!









何度やっても、ダメだ~!!(> <)


新品不良? それとも作業ミス!?





こっ・・・コレは・・・人力めの美意識が許しません!






屈辱~!



                自爆~!


                               自沈~!




  



しかし、そろそろ夕暮れ、時間切れです・・・



仕方なく、このまま組み上げることに・・・(T_T)



                          (さらに続く)