湘南GUILTY's COCKTAIL

ワルモノバイク ”GUILTY” のカスタムやツーリング、グルメ記事などのオヤGブログです。

20:登録の為の下見

もう半年以上前のことですが、Mission:BLUEの始動前、3月に、実は市役所に下見に行っていました。


4月から改造原付やミニカー登録の審査が厳しくなると、あるバイク屋で聞いたことがあったからです。


ネットで先人を検索してみると、ほとんどがスリーターの後輪にスペーサーを付けて、輪距トレッド
を広げ、50cm以上にしたケースです。

この輪距50cm以上かつ総排気量50cc未満がミニカー登録の主な条件です。

あとは諸々の保安基準に適合していることが必要ですが、既存車両をベースにしていれば大したハードルでは
ないでしょう。


自分で改造した人の申請の模様をホームページに載せている経験談を見ると、市役所の窓口で初めての
ケースという人がかなり多いです。


市役所の担当者が「どう処理していいかわからない」という場合がほとんどで、窓口で40分以上待たされたと
いうような事例がたくさんありました。


こういう事前知識を仕入れた上で、人力めも、市役所の市民税課・原付ナンバー交付窓口に事前ヒアリング
に行って来ました。


まず、最初の係の人はパートのようなオバサン職員


全然期待せずに窓口の前に立って、顔を上げるのを待ちましたが、こちらから声をかけるまで見向きもして

くれません。(ムカ1:(-"-))




「すいません、ミニカー登録について色々教えて頂きたいんですが・・・」


見る見る、露骨にイヤな顔して、「そういうことあまりわかりませんので係を呼びます。」と奥の方に・・・

って、じゃあアナタは何?(ムカ2:(~_~メ))

                 ・

                 ・

                 ・


その間、すぐ隣の席で、バイク屋さんらしき人にナンバープレートを渡していた体格のよいオヂサン職員
「・・・・・・」無言でこちらをねめつけています。

顔に「面倒なことしに来やがって・・・」と書いてある。(ムカ3:(ーー゛))


                 ・

                 ・

                 ・


・・・20分くらい待ったでしょうか・・・・(ムカ4:(--〆))


30代後半くらいの男性職員Nさんという方が出てきました。


この方はものごし丁寧で、腰も低い。

Nさん:「すみません随分お待たせして。」(この一声が大事だよ、うん!)

・・・「随分」は本当でも、この一言で市民はかなり待たされ気分が消えるのに、この一言を言わない職員の
    多いこと!

   「こりゃ民間企業じゃ生きられない訳だ」と思いつつ先ほどのオバサン&オヂサンをチラ見。



Nさん:「何分ほとんど初めてのことでして・・・(そうなの?茅ヶ崎でトライクはよく見かけるけど…)
 どのようなことでしょうか?」とメモを取る構え
コレだよ!この姿勢!

先に先人達のホームページを見ていたので待たされることはある程度覚悟していましたので、

こちらの気分もなごみ、まずは登録に必要なものや、どの申請用紙なのかを教えてもらいます。


このあたりは、申請用紙の話なので比較的スムーズに行きました。
一通りの説明でこの人ならまともに応対してくれる!との手応えをつかみました。



次に申請車両はどんなものか、そして何を訊きたいのか、のステップです。

おおまかに構想を伝え、知りたいことNさんのメモ用紙を借りて自分で諸々ひと通り書き出し、
「これから製作するので数ヵ月後に登録なのですが、守らなければならない条件とか必要な書類、
 車両種別変更申請書改造概要説明書に記載の必要なことを一通り教えて下さい。」と伝えました。

「調べて見ますのでしばらくお待ち下さい。詳しい者がいないので近隣の市役所に訊いてみます。」

 ・・・ってオイっ!


                 ・

                 ・

                 ・


そしてさらに40分ほど待ちました。(ムカ5:(-"-)


                 ・

                 ・

                 ・



しかし、棚から色んなファイルを引っ張り出し、必死に調べています。

そして、アチコチ電話をかけてあれこれ確認している様子。

こんなに一生懸命調べているのが見えていれば、腹も立ちません!


諸々の質問への答えを書いたメモと、過去の申請交付事例の申請書をようやく見つけたとのコトで、
持ってきて見せてくれました。(改造関連の記載箇所のみ)


回答メモはもらえないものの、一生懸命説明してくれます。

非技術系の人が、改造について必死に保安基準など話しているサマは、なかなか好ましい働きマンの姿です。


こちらもたくさんメモを取っていると、

Nさん:「あ、この車両種別変更申請書改造概要説明書、コピー差し上げますから参考になさって
        下さい。」w(゜o゜)w


人力め:「え!でもマズイんじゃ・・・?個人情報とかもあるし・・・」

Nさん:「もちろん住所や氏名は消してコピーしてきます。」












Nさん、ありがとうございます~~。(-人-)



人力め:「いろいろお手数かけました。ありがとうございました。数ヵ月後に申請に来ますのでよろしく
        お願いします。」

Nさん:「いやあ私も勉強になりました。申請の時は私Nを呼んで下さいね。受付させて頂きます
        から。・・・ニコニコ(^^)」



こんな公務員もいるんだ!w(^o^)w、Nさんが将来市長に立候補したら投票しますよ~!!



そして、

頂いたコピー、すっごく参考になります!!


                 ・

                 ・

                 ・

今週末にサイドカーの基本構造を仕上げて、月曜日に申請に行く予定です!
もちろん、Nさんに!

だから先週みたいに、雨さん、降らないでね!(-人-)